
NEWSお知らせ
5月のへたうまくらぶ教室は、お母さんに感謝バージョンです。かわいい容器に入ったタチバナベアとカーネーションの組み合わせが素敵です。100均材料でどなたでも簡単に製作できます。お気軽にご参加下さい。 開催日時 令和4年5月9日(月)午後1時~3時 場所 2階会議室 受講料200円(材料費別)先着5名 申し込み・お問い合わせは橘リサイクルコミュニティセンターまで
ゴールデンウイークは近くて便利!橘ミニミニバザーを覗いてみませんか! 毎回好評のミニバザーです。海外で多くみられ、最近日本でも増えてきたBULK SHOP(衣類の量り売り)、陶器市、様々な雑貨を取り揃えた「お宝市」を開催します。お楽しみは、大人も子供も楽しめる景品付き「環境ゲームガチャ」で遊びましょう。 日時:令和4年5月3日(火)~4日(水)10:00~15:00 場所:2階会議室 ※お出かけには公共機関のご利用とエコバックを持参下さい。
ウッドクラフト教室、5月のテーマは「マルチカードホルダー」です。 各種カード入れに便利なホルダーです。お薬手帳、保険証、診察券、領収書まで まとめて保管できる優れものです。 特に今回製作の木皮に表紙はとてもおしゃれで高級感があります。 色は2色で製作します。(色は選べません) この機会に是非!オリジナルのカードホルダーを製作してみませんか? 開催:令和4年5月4日(水)午後1時~4時 場所:橘リサイクルコミュニティセンター 講師:晝川(ひるかわ)先生 *かわさきマイスター、家具技能士 費用:300円(材料費別) 定員:先着7~8名 お申込みは電話、FAX、ホームページまでお願いします。
へたうまくらぶ、今月は飛ばない、落ちない、滑らない「あんしんハンガー」を作ります。 掛けておいた洋服がハンガーから滑り落ちていた経験はありませんか? このハンガーは洗濯物を干しても風で飛ばされることもありません。 ひとつあると便利なこの「あんしんハンガー」がへたうまくらぶでチャチャッと作れちゃいます。ぜひお気軽にご参加ください。 開催日時:令和4年4月11日(月)午後1時~3時 場所:橘リサイクルコミュニティセンター2階会議室 講師:センタースタッフ 受講料:200円(材料費別) 定員:先着5名 申し込みは電話、FAX、ホームページまで。
へたうまくらぶ3月度は毛糸を使ったぬいぐるみを制作します。 型紙もいりません。100均材料でどなたでも超簡単に制作、完成します。 お気軽にご参加ください。 開催日時:令和4年3月14日(月)午後1時~3時 場所:橘リサイクルコミュニティセンター2階会議室 講師:センタースタッフ 受講料:200円(材料費別) 定員:先着5名 お申込みは電話、FAX,ホームページからお願いします。
EVENT参加募集イベント情報
どなたでも参加できるスポットイベントや定期リサイクル教室の紹介と受講の申し込みがこちらからできます。
貸会議室の利用・備品の貸出について
有料で、会議室・学習室等が利用できます。
会議や同好会などの集まりにお使い下さい。
また無料で教室の備品(エコぞうり製作台、紙すき道具など)もお貸しています。
ご家庭でもリサイクル教室の活動が楽しめます。


会議室

学習室
施設利用各申請書は添付PDFを印刷し、必要事項ご記入の上センターまでFAX又は直接窓口に提出して下さい。
川崎市民の方から回収された不用な家具類を補修、消毒して、無償で提供しています。
※提供を受けるには一定の条件があります。
